
救急科
Emergency Department
「すぐ診て欲しい」「経験が豊富な医師に診て欲しい」
そんな願いを解決するために救急科を設置しました。
救急科とは?
救急科とは、どんな症状でも応急処置を行い、初期診断を行う専門科です。
診察、検査で、その症状が何からきているのか診断します。そのうえで、必要な治療、介入を行います。急な胸痛や腹痛、傷を縫って欲しい、捻挫などの様々な疾患に対応しておりますので、お困りの方は当院へご連絡ください。
心筋梗塞や気胸などの緊急性が高く、高度な医療が必要な場合は、連携している大学病院等と速やかな連携を取り対応いたします。
当院の救急科について
当院の救急科のメリットは、大きく「経験豊富な医師の診察を受けられる」、「待ち時間が短い」の2点になります。
大きな病院では、待ち時間長いことや、研修中の先生が救急患者様を診るケースが多々あります。待ち時間短いことや診てくれる先生の経験の多い少ないは、急な体調不良や怪我をした患者様にとっては非常に心配される点かと思います。
おうえケアとわクリニックの救急科は、お電話があれば比較的スムーズに診察可能です。また、10年ほど救急科に在籍していたため豊富な経験があります。患者様の不安を少しでも取り除ければと思っております。
以下の症状がありましたら、一度当院へお越し下さい
- ケガ
- アナフィラキシー
- 息切れ
- 熱中症
- 発熱
- 息苦しさ
- 急な胸の痛み
- 腹痛
- 腰背部痛
- 関節の痛み


提携医療機関について
NTT東日本関東病院


〒162-8666
東京都 新宿区 河田町 8-1
東京女子医科大学病院 オフィシャルサイト
東京女子医科大学病院


〒162-8666
東京都 新宿区 河田町 8-1
東京女子医科大学病院 オフィシャルサイト
東京慈恵会医科大学附属病院


〒105-8471
東京都港区西新橋3-19-18
東京慈恵会医科大学附属病院 オフィシャルサイト
国立国際医療研究センター病院


〒162-8655
東京都新宿区戸山1-21-1
国立国際医療研究センター病院 オフィシャルサイト
総合東京病院


〒165-8906
東京都中野区江古田3丁目15-2
総合東京病院オフィシャルサイト

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 -13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ー |
15:00-19:00 | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
休診日: 日曜、祝日
アクセス
都営新宿線 曙橋駅A2出口より徒歩6分
都営新宿大江戸線 若松河田駅 若松口より徒歩6分