大腸カメラ
大腸カメラ(下部内視鏡検査)とは、大腸全体の炎症、潰瘍、ポリープ、がんなどの病気を診断して適切な治療方針を立てることを目的とした検査です。
内視鏡を肛門から挿入し、直腸から盲腸までを観察していきます。ポリープ、がんなどの病変を認めた場合は、病変の大きさや形によってはその場で内視鏡を用いて切除することがあります。
検査では、事前に下剤を服用する必要があり、検査の苦しさや検査後の膨満感から苦手意識を持っている方が少なくありません。当院では、大腸カメラ検査をできるだけ楽に受けていただけるよう、細部まで十分に配慮しています。
大腸の主な病気
大腸の主な病気は下記の通りです。
- 大腸がん
- 潰瘍性大腸炎(かいようせいだいちょうえん)
- クローン病
- 感染性腸炎
- 過敏性腸症候群
- 大腸ポリープ
- 大腸憩室症(だいちょうけいしつしょう)
- 吸収不良症候群
- 慢性便秘
- 慢性下痢 など
こんな症状・リスクがある方は
下記に当てはまる方は、大腸カメラ検査を受けることをお勧めしています。
- 便通異常(便秘、下痢)
- 便が細くなった
- 血便・下血、粘液便
- 慢性の腹痛
- 大腸がんの家族歴がある方
- 飲酒が好きな方
- 赤肉(牛・豚・羊の肉)、加工肉(ベーコン、ハム、ソーセージなど)をよく食べる方
当院での取り組み
痛みの少ない
苦しくない検査の徹底
また、使用する内視鏡スコープは細径のものを用いていますのでお身体への負担も軽減しています。深くリラックスしている状態ですからよりスムーズな検査が可能になり、検査時間も短縮できます。
日帰りでのポリープ切除が可能
検査中にポリープ切除をすることで、入院する必要がなく時間的、経済的負担を軽減することが可能です。
大腸ポリープの数や大きさ、形状によっては検査中に切除出来ないこともありますが、なるべくご負担のかからないご提案をしております。
同日中に胃カメラ検査も
実施することが可能
当日のご予約
当日の検査にも対応
何度も通うのが難しい方、できるだけ早い検査をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
大腸カメラ検査の流れ
事前の診察では、大腸カメラ検査について詳しくご説明いたします。
前日の食事制限や当日の下剤の服用について、発見されたポリープの切除とその後の注意点について丁寧にお伝えします。
検査前日は、医師の指示に従って食事の制限をしてください。また、午後8時以降は検査当日まで食事を控えていただきます。
水分は摂取して構いませんので、水や薄いお茶、スポーツドリンクなどをしっかり飲むようにしてください。
※但し、乳製品と100%果汁のジュースは不可となります。
- 食事はしないようにしてください。なお、水分(水やお茶など)は飲んでも構いません。
- 血圧や心臓の薬のある方は、早朝に必ず服薬してください。
- 朝の血糖降下剤の内服やインスリン使用は中止してください。
- 薬の内服について不安があるときは、医師へご相談ください。
- 血をさらさらにする薬を内服されている場合は、前もって中止する場合もありますので、あらかじめご報告いただくようお願いしております。
- 鎮静剤を使用する場合があるため、自動車やバイク、自転車等を運転してのご来院はお控えください。
- ご高齢の方はできる限り付き添いの方とご一緒にご来院ください。
検査台に横になっていただき、体の左側を下に向けて軽く膝を曲げます。
鎮静剤(静脈麻酔)を使用し、軽くウトウトした状態になりましたら、検査開始となります。内視鏡を大腸の奥まで挿入し、戻しながら観察を行っていきます。
検査時間は個人差がありますが、約20〜30分程度となります。検査中にがんが疑われる病変やポリープが発見された場合には、その場で切除や生検を行う場合があります。
検査後は、鎮静剤が覚めるまで1時間ほど休憩していただきます。
回復後に検査画像をご覧いただきながら、医師より結果をご報告いたします。説明が終わりましたら、帰宅していただきます。
飲食に関しては、1時間程度経てば可能になります。また、検査後の激しい運動は避けてください。
なお、検査中にポリープを切除した場合は、下記事項を約1週間程度控えていただく必要があります。
- アルコール摂取
- 激しい運動
- 長時間の移動
次回以降の検査について
異常がなかった場合
大腸がんの発症リスクが高まる40代以降の方には、2〜3年後の再検査が適切なタイミングとなります。それよりも若く、リスクが低い方は再検査の時期を遅らせても問題ありません。
ポリープが良性だった場合
1〜2年後の再検査をお勧めしております。
ポリープが悪性だった場合
3ヶ月〜1年以内の再検査で経過観察をする必要があります。
慢性の炎症性疾患が発見された場合
炎症が続くと大腸がん発症リスクが上がり、炎症や潰瘍の状態を確認して適切な治療を行うためにも、基本的に毎年大腸カメラ検査を受ける必要があります。
検査料金
1割負担 | 3割負担 | |
大腸カメラ検査 | 約¥2,000〜¥6,600 | 約¥6,000〜¥20,000 |
※使用薬剤、処置内容、生検個数により異なります。
よくある質問
A. 当院では、より楽に検査を受けられるように鎮静剤や鎮痛剤を使用し、眠っている間に検査を受けることが可能です。
また、内視鏡スコープは細径のものを使用し、出来るだけお身体への負担を軽減するように取り組んでおります。深くリラックスしている状態のため、よりスムーズな検査が可能になり、検査時間も短縮できます。
A. 大腸がんや前がん病変の大腸ポリープは初期症状に乏しいため、違和感程度の症状でも受診をおすすめしています。
症状がない状態で定期的に内視鏡検査を受けることで早期発見が可能です。また、前がん病変の大腸ポリープを発見した場合は検査中の切除も可能です。
生活に支障なく完治させる、あるいは予防のために内視鏡検査は有効です。
下記のような症状に心当たりがありましたら、できるだけ早く受診してください。
☑︎便が赤っぽい、血液が混じっている
☑︎便が全体的に黒っぽい
☑︎便秘や下痢など便通異常を起こしやすい
☑︎便秘や下痢を交互に繰り返す
☑︎残便感で排便後もスッキリしない
☑︎腹痛や腹部膨満感
☑︎大腸がんになった家族がいる
☑︎便潜血検査で陽性を指摘された
☑︎大腸ポリープがある、大腸ポリープの切除経験がある
☑︎肉類や高脂肪の食事が多い
☑︎運動を習慣的に行っていない
☑︎飲酒を習慣的に行っている
☑︎喫煙の経験がある
A. 当日の所要時間は、下剤の前処置に3時間程度、検査に約20~30分かかります。
検査終了後は1時間程度当院にてお休みいただいてからご帰宅となります。
A. 当院では大腸カメラ検査中に発見した大腸ポリープを、その場で内視鏡によって切除して、将来の大腸がん予防につなげています。大きさや形によっては切除出来ないこともありますが、なるべくご負担のかからないご提案をさせて頂きます。
A. 当院にて検査着のご用意がございます。着替えやすい服装でお越しいただければ幸いです。
A. 静脈麻酔を使用して検査を行うため、当日は車・バイク・自転車の運転はできません。運転は翌日から可能です。
A. 基本的にはございませんが、暴飲暴食を控えていただきたいです。
ポリープを切除し、クリップを使用した場合には、翌日は消化の良いものを摂取していただくこともございます。
A. 基本的には問題ありません。
長風呂やサウナ等の体に負担がかかる行為は避けていただけますと幸いです。
お問い合わせ
Contact
お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。