健康診断

Medical Examinations

健康診断

各種の検査で健康状態を評価することで、
健康の維持や疾患の予防・早期発見に役立ちます。

まずはお気軽に当院へご相談ください。

新宿区健康診査(特定健診)

実施期間

75歳以上の方令和4年5月1日~令和5年3月31日
74歳以下の方令和4年6月1日~令和5年3月31日

対象の方

16歳〜39歳の方新宿区民の方(学校・勤務先等で受診機会のある方を除く)
40歳~74歳の方新宿区国民健康保険に加入している方、または生活保護を受給している方
75歳以上の方東京都後期高齢者医療制度に加入している方、または生活保護を受給している方

※年齢は令和5年3月31日までに誕生日を迎えた時点での満年齢
※40歳~74歳で新宿区国民健康保険以外の健康保険に加入している方(被扶養者を含む)の健康診査は、各医療保険者が実施します。詳しくは、加入している医療保険者へお問い合わせください。
※75歳以上で対象の方には令和4年4月下旬に健康診査票を発送しました。74歳以下で対象の方には令和4年5月下旬に健康診査票を発送します。

料金

無料で受けていただけます。

受診の流れ

STEP
健康診査票を用意する

新宿区HPより、「健康診査票」の取り寄せをお願いいたします。

STEP
健診の予約をする

当院では、お電話のみにてご予約を受け付けております。ご予約の際は、下記電話番号までご連絡ください。

03-6709-9725
STEP
健康診断の実施

ご予約日当日になりましたら、お時間の15分前までには当院へお越しください。

※ご来院の際は、必ず「健康診査票」と「健康保険証」をお持ちください。

STEP
結果報告

約1週間後に、ご来院いただき医師より結果のご報告、ご説明を致します。

検査内容について

問診既往歴の調査、現病歴及び家族歴の聴取等
身体測定身長、体重、腹囲、肥満度(BMI)の測定
理学的検査視診、打聴診、触診等
血圧測定収縮期血圧、拡張期血圧
尿検査蛋白、糖、潜血
血液検査貧血等:白血球数、赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値、血小板数
腎機能等:尿素窒素、クレアチニン、eGFR、尿酸
肝機能等:総蛋白、AST、ALT、ALP、γ-GT、血清アルブミン
脂質代謝:総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、Non-HDLコレステロール、中性脂肪
糖代謝:血糖、HbA1c
胸部X線検査16~64歳:希望する方のみ
65歳以上:必須
追加検査心電図(※医師の判断により実施)

がん検診

実施期間

75歳以上の方令和4年5月1日~令和5年3月31日
74歳以下の方令和4年6月1日~令和5年3月31日

検査内容・対象者・料金

検査部位検査内容対象者料金
胃がん胃内視鏡検査50歳以上で2年に1回¥2,000(税込)
大腸がん便潜血検査40歳以上¥600(税込)
肺がん胸部エックス線直接撮影(2方向)40歳以上¥900(税込)
肺がん胸部エックス線直接撮影(2方向)+喀痰細胞診50歳以上の喫煙指数の高い方(※1)¥1,200(税込)
前立腺がんPSA(血液)検査50歳以上の男性¥200(税込)

当院では胃部エックス線検査(バリウム)及び子宮頸がん、乳がんの検診は実施しておりません。
生活保護を受給されている方は無料です。特別区民税非課税世帯の方は区の窓口で事前に免除申請する事で無料になります。

(※1)喫煙指数【1日の喫煙本数×喫煙年数】が600以上の方(過去の喫煙含む)に痰の細胞診を追加で実施します。

受診の流れ

STEP
がん検診票を用意する

新宿区HPより、「がん検診票」の取り寄せをお願いいたします。

STEP
がん検診の予約をする

当院では、お電話のみにてご予約を受け付けております。ご予約の際は、下記電話番号までご連絡ください。

03-6709-9725
STEP
がん検診の実施

ご予約日当日になりましたら、お時間の15分前までには当院へお越しください。

※ご来院の際は、必ず「健康診査票」と「健康保険証」をお持ちください。

STEP
結果報告

約1週間後に、ご来院いただき医師より結果のご報告、ご説明を致します。

肝炎ウイルス検診

実施期間

75歳以上の方令和4年5月1日~令和5年3月31日
74歳以下の方令和4年6月1日~令和5年3月31日

対象者

過去に肝炎ウイルス検診を受診したことのない 40 歳以上の区民の方

料金

無料で受けていただけます。

受診の流れ(健康調査対象の方)

STEP
健康診査票を用意する

新宿区HPより、「健康診査票」の取り寄せをお願いいたします。

※健康診査票に「肝炎ウイルス検診受診済」の印字がある場合は、肝炎ウイルス検診の受診はできません。

STEP
健診の予約をする

当院では、お電話のみにてご予約を受け付けております。ご予約の際は、下記電話番号までご連絡ください。

03-6709-9725
STEP
健康診断の実施

ご予約日当日になりましたら、お時間の15分前までには当院へお越しください。

ご来院頂いた際に、肝炎ウイルス検診票をお渡しいたしますので、問診欄をご記入下さい。
※ご来院の際は、必ず「健康診査票」と「健康保険証」をお持ちください。

STEP
結果報告

約1週間後に、ご来院いただき医師より結果のご報告、ご説明を致します。

受診の流れ(健康調査対象外の方)

STEP
健康診査票を用意する

新宿区HPより、「健康診査票」の取り寄せをお願いいたします。

※健康診査票に「肝炎ウイルス検診受診済」の印字がある場合は、肝炎ウイルス検診の受診はできません。

STEP
健診の予約をする

当院では、お電話のみにてご予約を受け付けております。ご予約の際は、下記電話番号までご連絡ください。

03-6709-9725
STEP
健康診断の実施

当日は問診欄をご記入の上、肝炎ウイルス検診票を提出下さい。
※ご来院の際は、必ず「健康診査票」と「健康保険証」をお持ちください

STEP
結果報告

約1週間後に、ご来院いただき医師より結果のご報告、ご説明を致します。

中野区区民健診

実施期間

令和4年6月1日(水)から令和5年2月28日(火)まで

対象者・料金

健診名対象者料金
国保特定健診40歳~75歳で、中野区の国民健康保険に加入している方¥500(税込)
長寿(後期高齢者)健診後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方¥500(税込)
健康づくり健診35歳~39歳の方と、40歳以上の生活保護を受給している方など¥500(税込)
肝炎ウイルス検査(採血)国保特定健診・長寿健診・健康づくり健診を受診する40歳以上の方で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方無料

受診の流れ

STEP
受診券を用意する

受診券のお取り寄せは、中野区HPよりお問い合わせください。(外部サイトへリンクします。)

「国保特定健診・長寿健診」は対象者に送付されます。「健康づくり健診」はご自身で申し込みが必要です。「肝炎ウイルス検査」はご予約の際にご希望の旨をお伝えください。

STEP
健診の予約をする

当院では、お電話のみにてご予約を受け付けております。ご予約の際は、下記電話番号までご連絡ください。

03-6709-9725
STEP
健康診断の実施

ご予約日当日になりましたら、お時間の15分前までには当院へお越しください。

※ご来院の際は、必ず「健康診査票」と「健康保険証」をお持ちください。

STEP
結果報告

約1週間後に、ご来院いただき医師より結果のご報告、ご説明を致します。

検査内容について

問診既往歴の調査、現病歴及び家族歴の聴取等
身体測定身長、体重、腹囲、肥満度(BMI)の測定
血圧測定収縮期血圧、拡張期血圧
尿検査蛋白、糖、潜血
血液検査貧血等:白血球数、赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値、血小板数
腎機能等:尿素窒素、クレアチニン、eGFR、尿酸
肝機能等:総蛋白、AST、ALT、ALP、γ-GT、血清アルブミン
脂質代謝:総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、Non-HDLコレステロール、中性脂肪
糖代謝:血糖、HbA1c

(※肝炎ウイルス検査ご希望の方は併せて行います。)
胸部X線検査16~64歳:希望する方のみ
65歳以上:必須
心電図検査

所要時間

約1時間~1時間半

中野区 がん検診について

実施期間

令和4年6月1日(水)から令和5年2月28日(火)まで

検査内容・対象者・料金

検査部位検査内容対象者料金
大腸がん便潜血検査40歳以上¥200(税込)
胃がんハイリスク検査血液検査(血清ペプシノゲン検査、血清ヘリコバクター・ピロリIgG抗体検査)40歳以上で過去に「胃がんハイリスク診査」を受けたことがない方¥500(税込)
胃がん検診※
(胃内視鏡検査)
胃内視鏡検査50歳~69歳(2年に1回 )
(令和3年度に胃がん検診(胃部エックス線検査)を未受診の方)
¥2,000(税込)

※当院では胃がん検診(胃部エックス線検査)を実施しておりません。また、両方を同一年度に受診することは出来ません。
胃内視鏡検査・大腸がん検診をご希望の方は検査の説明や採取キットのお渡しがありますので一度ご来院ください。

受診の流れ

STEP
受診券を用意する

受診券のお取り寄せは、中野区HPよりお問い合わせください。(外部サイトへリンクします。)

STEP
健診の予約をする

当院では、お電話のみにてご予約を受け付けております。ご予約の際は、下記電話番号までご連絡ください。

03-6709-9725
STEP
健康診断の実施

ご予約日当日になりましたら、お時間の15分前までには当院へお越しください。

※ご来院の際は、必ず「健康診査票」と「健康保険証」をお持ちください。

STEP
結果報告

約1週間後に、ご来院いただき医師より結果のご報告、ご説明を致します。

受付 | おうえケアとわクリニック

お問い合わせ

Contact

お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。